| 登録番号 | 宮崎200あ 6 |
車種 | 日野レインボー7M U-CH3HFAA |
製造年 | ? |
所属 | 永峰観光 |
撮影地 | 宮崎大宮高等学校 2007年8月( |
コメント | 導入時期は参入企業が多く、気がついた時には100番ほどまで登録が進んでいた。冠婚葬祭等で威力を発揮する7m車。 |
| 登録番号 | 宮崎200あ 10 |
車種 | 日野レインボー7M U-CH3HFAA |
製造年 | ? |
所属 | 永峰観光 |
撮影地 | 宮崎神宮 2017年11月(撮影:zyutetsu) |
コメント | 7m車。どこの会社でも手放さず大切に使われるづけている。 |
| 登録番号 | 宮崎200あ 22 |
車種 | 三菱ふそう ローザ |
製造年 | ? |
所属 | あさひ観光 |
撮影地 | 2009年3月 延岡市北方町 |
コメント | 延岡市北方町に会社を構える。タクシー、観光輸送とをこなす地元の牽引企業である。 |
| 登録番号 | 宮崎200あ 24 |
車種 | 三菱ふそう ローザ |
製造年 | ? |
所属 | あさひ観光 |
撮影地 | 2009年3月 延岡市北方町 |
コメント | 地区の旅行、学校の遠足などに駆り出されていると思われる。多数所属しているが、どこへでも入っていけるところが強みのようだ。 |
| 登録番号 | 宮崎200あ 25 |
車種 | 三菱ふそう ローザ |
製造年 | ? |
所属 | あさひ観光 |
撮影地 | 2009年3月 延岡市北方町 |
コメント | 一般的なマイクロバス。西臼杵の山岳路線には小型で高出力の車両が好まれている。 |
| 登録番号 | 宮崎200あ 31 |
車種 | 日野レインボー7M U-CH3HFAA |
製造年 | ? |
所属 | MR交通 |
撮影地 | 2013年12月 新富町眺鷺台 |
コメント | 側面窓が開かないタイプの7M。メーカー標準色とは思うが、だいぶクラシカルに感じる。 |
| 登録番号 | 宮崎200あ 32 |
車種 | トヨタ コースターR KC-RX4JFAT |
製造年 | ? |
所属 | 門川交通観光 |
撮影地 | 2006年2月 (撮影:しゅう@バスフォーラム鹿児島様) |
コメント | 門川町の事業所。希少なトヨタのバス、リエッセ型のコースターは県内での導入は少なく、貴重な車だと言えるだろう。 |
| 登録番号 | 宮崎200あ 33 |
車種 | 日野レインボー7M U-CH3HFAA |
製造年 | ? |
所属 | 三和交通 |
撮影地 | 2013年12月 新富町眺鷺台 |
コメント | たくさんの会社が持っているレインボー7。その名の通り各社意匠が様々で、一堂に会するイベント時はとても楽しみである。 |
| 登録番号 | 宮崎200あ 34 |
車種 | 三菱ふそう ローザ |
製造年 | ? |
所属 | ウェルネス観光 |
撮影地 | 2019年2月 えびの市 |
コメント | 京町二日市へ加勢。小回りが利いて勝手がよさそうだ。 |
| 登録番号 | 宮崎200あ 35 |
車種 | 三菱ふそう ローザ |
製造年 | ? |
所属 | ウェルネス観光 |
撮影地 | 2019年2月 えびの市 |
コメント | 人ごみを縫ってシャトル用途に従事。 |
| 登録番号 | 宮崎200あ 94 |
車種 | 三菱ふそうエアロミディ U-MJ629F |
製造年 | ? |
所属 | 宮交タクシー |
撮影地 | 2018年4月 宮交シティ |
コメント | 後のタクシー増備車はこの型式で統一になったようだ。 |