![]() | ![]() |
| 現在の725です。
これはnarumi君と熊本に行った帰りに乗った時です。 吉松ー隼人間乗車しましたが、この区間は58の走りを 存分に楽しめます。 検査したてのころの725はきれい過ぎて、 あまり実感が湧きませんでしたが、 最近ようやく塗装が車体になじんできて 「ちょうどイイ」塗装になっています。(^^) 2004年8月11日 隼人駅にて |
すごいボロボロだった頃の725です。(^^;
この後しばらくして鹿総車に取り込まれてキレイに なりました。 2004年1月25日 帖佐駅にて |
![]() | ![]() |
| 車内です。
鹿児島車では一般的なタイプですね。 2004年3月26日 6761D車内にて | 運転台です。
ワンマン、EB装置が見えます。 運転台だけシートモケットが原形の青です。 2004年3月26日 6761D車内にて |
| 新製年 | 1966年 |
| 製造所 | 帝国車輌 |
| 最新検査 | 要検?16-2鹿総車 |
| 装備など | 近郊型、ワンマン化改造、スカート取り付け |
| 在籍履歴 | 鹿児島生え抜き |